梅雨時にはラベンダー少し前ですが、ハーブの講座でサシェを縫いました。梅雨のジメジメする季節、爽やかな香りと抗菌、防臭効果のあるラベンダーをリネンの布に包み込んで…皆さんとってもロマンチックで女子力の高いデザインを想像されるかと思いますが…まさかの2016.06.17 03:34
Rosemary Cheese Biscuits庭のローズマリーをみじん切りにして、すりおろしたチェダーとエメンタールチーズで甘くないビスケットを焼きました。小さなお星様がたくさん♪ローズマリーのすぅっとする香りは神経過敏や不安を落ち着かせてくれます。最近では集中力を高めると「受験生のハーブ」と呼ばれることもあるとか。血液循環を促進する効果があるとされ、抗ウイルス作用もあります。2016.05.12 01:44
春のリースクリスマスに作ったユーカリのリース、赤い実をそうっと外してリメイクしました。お庭で切った生のローズマリーと、ドライのミモザを足してみました。春の陽だまりの温かさと 初夏を思わせる爽やかな風。そんなイメージ。2016.04.27 00:34
Honey ginger milktea今日は朝からとっても寒くてお家にいるのにどんどん身体が冷えていく感じがするので温めなくっちゃ~ポットにアッサムとおろしショウガを入れてゆっくり抽出たっぷり入るスープマグにお気に入りの牛乳とアカシアのはちみつを。じっくり ゆっくり 体の中からあったまろう2015.11.25 02:39